こんにちは。獣医師の岡田と申します。
今日は、毛包虫という寄生虫について記事を書こうと思います。
さて、みなさん毛包虫という虫をご存知でしょうか?おそらく、聞いたことがある方は少ないかと思います。
毛包虫は、「アカラス」「ニキビダニ」など様々な呼び方がありますが、どれも同じ寄生虫です。
健康なワンちゃんにも少数は寄生しており、毛穴の中で共生している寄生虫なので、悪い虫ではないのです。
毛穴の中にいるだけあって、とても小さい虫なので目で見ることはできません。
健康なワンちゃんにも寄生している毛包虫ですが、体になんらかの異変が生じて免疫力が下がると、毛穴の中で増殖してしまいます。
毛穴の中で毛包虫が増えてくると、皮膚がかゆくなってしまい、皮膚炎が起きてしまうのです。
⇧ちょっと見づらいですが、こんな感じでイモムシみたいな寄生虫が顕微鏡で見られることがあります。
皮膚炎でお悩みのワンちゃんは多いですが、治りが悪い場合はこういった寄生虫が関係しているかもしれません。
もし治りづらい皮膚炎でお悩みの方は、一度検査を受けてみてはいかがでしょうか?