株式会社維泉ブログ

2017.08.23更新

こんにちは。

看護師の松村です。

先日のパピークラスの様子です。

 

参加者は前回と同じく

ポメラニアンの小春ちゃん、

ヨークシャーテリアの こむぎちゃん、

トイプードルのチョコちゃん、

柴犬のコロ助ちゃんです。

 

今回の内容は

甘噛み、トイレについてです。

スライド中心のお話で

皆さんにじっくり聞いて頂く回です。

 

コロ助

お話し中に

先生と遊ぶコロ助ちゃん(*^_^*)

 

 

お話が終わった後は

ふれあいタイム(*^^)v

 

小春

 

コロ助2

 

こはるこむぎ

 

こむぎ

 

チョコ

 

一番下の写真、チョコちゃんは

「おいで」の練習をしています。

 

 

小春ちゃん、こむぎちゃんは

今回で3回目なので

卒業となります。

2人ともよく頑張ってくれました。

物怖じせず誰とでも遊べる小春ちゃんと、

ちょっぴり緊張しがちなこむぎちゃんでしたが

回を重ね、参加者みんなで

上手に遊べるようになりました。

パピークラスでは怖がりさんでも

こんなミラクルが起きてくれるので

私たちスタッフはとても喜んでいます。

これから苦手なことや

嫌いなものがあっても

諦めず少しずつ慣れていってね。

 

2017.8.20

 

元気に大きくなってね(●^o^●)

 

投稿者: 株式会社維泉

2017.08.17更新

8月も折り返しましたが、まだまだ暑い日が続きますね。

獣医師の辻本です。

8月13日に第二回シニア教室を開催しました。

今回の教室の内容は、シニア期のごはん、環境のお話

          認知症、褥瘡のお話

          オムツを作ってみよう

についてでした。

今回参加してくれたメンバーをご紹介します。

前回に引き続いて参加してくれた、ナナちゃん

ナナチャン

ライトちゃんです。

ライト

まずは、看護師さんと獣医師のお話を聞いていただきました。

山田先生に認知症でよく見られる症状の再現をしていただきました。

山田先生

その後は、人用のオムツを使ってワンちゃん用のオムツを実際に

作ってもらいました。尻尾を通すために穴をあけるのですが、

その位置と大きさにコツがいるようです。

オムツ

完成すると、ぴったり装着できます!!

オムツ

 

次回のシニア教室は9月10日です。

内容は、高齢になると生じる身体的特徴・病気

    マッサージをしてみようです

興味のある方は是非ご参加ください!

投稿者: 株式会社維泉

2017.08.16更新

こんにちは!獣医師の長澤です(^^)/
更新が遅くなり申し訳ありませんm(_ _)m

今回は第2回パピークラスのお話をさせていただきます。
今回から新しく2人が参加してくれました!
まずは柴犬のコロ助ちゃん!

コロ助

次にトイプードルのチョコちゃん!

ちょこ

今回から2人を交えてわいわい遊んでいきます(笑)

まずは恒例の落ち着く練習から

小春

小春ちゃんのように仰向けで落ち着ける子もいれば、

コロ助

こむぎ

コロ助ちゃんやこむぎちゃんみたいな体勢で落ち着く子もいます
その子に合った体勢で落ち着く練習をしてあげましょう(^^)

本日は日常ケアと歯磨きのお話をさせていただきました。
日常ケアはただブラッシングやお耳掃除など、ただキレイニするだけではなく、コミュニケーションの一つとして行うことでより深い信頼関係を築くことが出来ます(^^)
また、わんちゃんの異常にいち早く気づくこともできるので、仔犬さんのうちから練習しておくことで将来のために非常に役立ちます!
日常ケアのお写真を載せたかったのですが今回はあまり撮れていないので、かわいく撮れたお写真をいくつかあげて今回のお話を終わりたいと思います(笑)

ころ

こむぎ

コロ助ちゃんとこむぎちゃん!ばっちりカメラ目線ですね(笑)

 

2

2

2

初めて会うお友達にも挨拶できていました!これから少しずつ仲良くなってくれればと思います(^^)

最後に集合写真をパシャリ!

集合

ご参加ありがとうございました!
次回は8月20日に第3回を行います。
お待ちしております(^^)/

投稿者: 株式会社維泉

2017.08.16更新

こんにちは!獣医師の長澤です(^^)/
更新が遅くなり申し訳ありませんm(_ _)m

今回は第2回パピークラスのお話をさせていただきます。
今回から新しく2人が参加してくれました!
まずは柴犬のコロ助ちゃん!

コロ助

次にトイプードルのチョコちゃん!

ちょこ

今回から2人を交えてわいわい遊んでいきます(笑)

まずは恒例の落ち着く練習から

小春

小春ちゃんのように仰向けで落ち着ける子もいれば、

コロ助

こむぎ

コロ助ちゃんやこむぎちゃんみたいな体勢で落ち着く子もいます
その子に合った体勢で落ち着く練習をしてあげましょう(^^)

本日は日常ケアと歯磨きのお話をさせていただきました。
日常ケアはただブラッシングやお耳掃除など、ただキレイニするだけではなく、コミュニケーションの一つとして行うことでより深い信頼関係を築くことが出来ます(^^)
また、わんちゃんの異常にいち早く気づくこともできるので、仔犬さんのうちから練習しておくことで将来のために非常に役立ちます!
日常ケアのお写真を載せたかったのですが今回はあまり撮れていないので、かわいく撮れたお写真をいくつかあげて今回のお話を終わりたいと思います(笑)

ころ

こむぎ

コロ助ちゃんとこむぎちゃん!ばっちりカメラ目線ですね(笑)

 

2

2

2

初めて会うお友達にも挨拶できていました!これから少しずつ仲良くなってくれればと思います(^^)

最後に集合写真をパシャリ!

集合

ご参加ありがとうございました!
次回は8月20日に第3回を行います。
お待ちしております(^^)/

投稿者: 株式会社維泉

2017.08.12更新

こんにちは!獣医師の小嵐です。
台風が去ったと思えば、30度を超える日が続いて毎日蒸し暑い日ですねburn
熱中症、夏バテには十分注意しましょう。

 

さてさて、今日は一つ悲しいご報告があります。
院内で飼っているバンビちゃんtigerの慢性腎不全が少し悪化してしまいました。
まだ症状は見られないですが、年も取っているので心配です。

そこで、今日は慢性腎不全(腎臓病)について話したいと思います。

☆腎臓の働き
ネコちゃん、ワンちゃんは体に左右二個の腎臓をもっており、
汚れを血液からこしとって尿として排泄する大切な役割があります。

[汚れた血液]→[腎臓]→[キレイにした血液]→[体内]
        ↓
                    [汚れ]→[尿(体外)]

☆慢性腎不全とは
腎臓の老化、炎症、腫瘍や細菌感染などにより、腎臓の血液から汚れをこしとる能力が徐々に失われていく病気です。
腎不全が進行すると、身体中の血液に汚れがたまり、他の臓器に悪影響を及ぼしてしまいます。

☆症状
水の飲む量が増える
尿の回数、量が増える
食欲低下、嘔吐、やせる
毛並が悪い
脱水、便秘
口臭、よだれ
貧血        など

☆気を付けるべきこと
症状が出てくる頃には慢性腎不全はかなり進行していることが多いですuun
そのため慢性腎不全は早期に発見し、治療していく必要があります。
上記の症状が見られる子やご長寿のネコちゃんは、一度健康診断をしてみることをお勧めします。

投稿者: 株式会社維泉

2017.08.03更新

 

 

看護師の小砂です(b゚v`*)

 

7月23日 成犬デンタル教室

そのご様子を紹介しますねflower2

 

参加者は

イヴちゃん

トイプードルさん イヴちゃんです♪

 

 

イヴちゃん、

お口を触るのもOKglitter3

ガーゼで歯を磨くのもOK!すごくお利口に

上手にできましたo(^▽^)o

大好きなオヤツをご褒美にもらいながら頑張ってました!

お家でも頑張ってねstrawberry

 

デンタル

 

 

8月の教室も枠があいてます。

お口を触らせてくれない子

触れるけど、歯ブラシが出来ない子、、、

などなど

 

参加してみようかなあ、と考えの方

気軽にお問合せくださいtoothstarnote

 

 

投稿者: 株式会社維泉

和泉ブログFacebookTwitter
LINE大阪どうぶつ夜間急病センター大阪動物ERセンター